コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

VISA JAPAN

  • ホーム
  • 事業許認可
    • 建設業
  • 在留資格
    • 技能実習
    • 就労ビザ
    • 身分系ビザ
  • 運営法人
  • ニュースレター
  • お問い合わせ
  • 会員登録
    • マイページ
    • ログイン
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー

tanishima_news

  1. HOME
  2. tanishima_news
/ 最終更新日時 : tanishima_news ニュースレター

フィリピン人を雇用したい場合

フィリピンにいるフィリピン人を日本に招聘して雇用する場合、日本の出入国在留管理局での在留資格認定証明書交付申請の手続きの他、フィリピンの海外労働者保護のためPOEA、POLOの手続きを行う必要があります。 POEAとPO […]

/ 最終更新日時 : tanishima_news ニュースレター

【コロナ関連情報】在留資格を持つ外国人の再入国について(2020.8.12時点)

新型コロナウイルス感染症の影響で、現在、以下のいずれかに該当する外国人の方については、「特段の事情」がない限り上陸拒否の措置が取られています。 上陸の申請日前14日以内に上陸拒否の対象の国・地域における滞在歴がある外国人 […]

/ 最終更新日時 : tanishima_news ニュースレター

留学生を社員採用する時、最初にチェックすること

留学生を採用したい、アルバイトの留学生をそのまま社員として雇いたいが、ビザはどうすればいいの? というお声をいただきます。 留学生が就労活動をメインで行うには、留学ビザから就労ビザへの変更が必要です。 前回の内容とも重な […]

/ 最終更新日時 : tanishima_news ニュースレター

(コロナ関連情報)在留資格認定証明書の有効期間について

新型コロナウイルス感染症の影響で上陸拒否や既に発給された査証の効力停止措置が取られています。これに関連して、通常「3ヶ月」有効な在留資格認定証明書に新たな取り扱いがされますのでご紹介します。 対象となる在留資格 在留資格 […]

/ 最終更新日時 : tanishima_news ニュースレター

特定技能における宿泊業-これまでの在留資格で認められたこととの違い

新しい「特定技能」ビザについては、受け入れる分野が14分野に限定されています。 今回は、そのうち「宿泊業」の分野について、少し詳しくお伝えしていきます。 概要 今年は新型コロナウイルスの影響により、訪日外国人旅行者数は激 […]

/ 最終更新日時 : tanishima_news ニュースレター

外国人社員の入社、退社の時に、入管で必要な手続き

今回は、既に就労資格を持っている外国人の方の入退社において、入管で必要な手続きについてお伝えします。就労資格もたくさんありますが、「技術・人文知識・国際業務」、「企業内転勤」、「経営・管理」、「技能」、「技能実習」、「高 […]

/ 最終更新日時 : tanishima_news ニュースレター

建設業法改正 ~「経営業務の管理責任者」についての変更

改正建設業法が、一部を除き2020年10月1日施行されます。 今回の大きな改正点として、建設業許可の要件である「経営業務の管理責任者」についての変更があります。 変更前 常勤役員等のうち一人が、以下いずれかの要件を満たし […]

/ 最終更新日時 : tanishima_news ニュースレター

外国人造船就労者受入事業が終了します!

概要[外国人造船就労者受入事業] 2015年4月から始まった外国人造船就労者受入事業は2020年度末に新規受入を停止し、2022年度末には事業が終了します。 外国人造船就労者受入事業 高い国内生産率を維持して我が国の輸出 […]

/ 最終更新日時 : tanishima_news ニュースレター

外国人建設就労者受入事業が終了します!

外国人建設就労者受入事業における適正監理計画の受付が2020年7月31日に終了します。今回は外国人建設就労者受入事業特定活動(建設)終了後の特定技能1号への移行についてご紹介します。 概要[外国人建設就労者受入事業] 2 […]

/ 最終更新日時 : tanishima_news ニュースレター

特定技能(外食)の要件

特定技能(外食)についてご紹介してから、実際に特定技能(外食)で就労する方も増えてきました。改めて概要や要件についてまとめていますので参考にしてください。 概要[外食(特定技能)] 外食業分野においては、増加するインバウ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • »

最近の投稿

  • 特定技能2号「外食」になるには?
  • 特定技能2号「建設」になるには?
  • 建設業で外国人を雇用する場合の在留資格
  • 施工管理を職務内容としてビザ取得する際の注意点
  • パスポートと在留カードの携帯などの義務と罰則

カテゴリー

  • ニュースレター
  • 一般
  • 事業許認可
  • 在留資格
  • 建設業
  • 技能実習
  • 有料ツール
  • 身分系ビザ

アーカイブ

Copyright © VISA JAPAN All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 事業許認可
    • 建設業
  • 在留資格
    • 技能実習
    • 就労ビザ
    • 身分系ビザ
  • 運営法人
  • ニュースレター
  • お問い合わせ
  • 会員登録
    • マイページ
    • ログイン
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー