コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

VISA JAPAN

  • ホーム
  • 事業許認可
    • 建設業
  • 在留資格
    • 技能実習
    • 就労ビザ
    • 身分系ビザ
  • 運営法人
  • ニュースレター
  • お問い合わせ
  • 会員登録
    • マイページ
    • ログイン
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー

tanishima_news

  1. HOME
  2. tanishima_news
/ 最終更新日時 : tanishima_news ニュースレター

公共工事の入札に参加したい

「工事」の入札で必要になる経営事項審査についてご紹介します。 経営事項審査とは 公共工事を発注者(国や元請)から直接請け負おうとする建設業者が必ず受けなければならない審査です。 「経営状況」と「経営規模、技術的能力その他 […]

/ 最終更新日時 : tanishima_news ニュースレター

IT導入補助金2020

IT導入補助金2020では新型コロナウイルス感染症が事業環境に与えた影響への対策及び同感染症の拡大防止に向け、具体的な対策(サプライチェーンの毀損への対応、非対面型ビジネスモデルへの転換、テレワーク環境の整備等)に取り組 […]

/ 最終更新日時 : tanishima_news ニュースレター

コロナウイルスで在留期限を過ぎても申請していいって、ホント?

コロナウイルスの影響は、しばらく続きそうですね。弊所でも、消毒や時差通勤はもちろん、新たに体温チェックをしたり、所内デスクや来客スペースに仕切りを導入するなどの対応を行っております。 先週、入管庁からも、コロナウイルス拡 […]

/ 最終更新日時 : tanishima_news ニュースレター

外食業における特定技能-「外食業」の範囲ってどこまで?

新しい「特定技能」ビザについては、受け入れる分野が14分野に限定されています。今回は、そのうち「外食業」の分野について、少し詳しくお伝えしていきます。 「外食業」と聞いてすぐに思い浮かぶのは、居酒屋、レストラン、喫茶店、 […]

/ 最終更新日時 : tanishima_news ニュースレター

中小企業に就職する外国人の提出資料が簡素化されています

外国人が日本で就職する際、在留諸申請手続で受入れ企業に関する資料を提出する必要があります。 今までも、上場している企業等であれば、提出資料が簡素化されていました。 最近では中小企業でも、一定の条件を満たせば提出資料が簡素 […]

/ 最終更新日時 : tanishima_news ニュースレター

ワーキングホリデーの更新や、他の就労ビザへの変更はできる?

「ワーキングホリデー」ビザの方がビザを更新したり、他の就労ビザに変更できるのか、そしてどのような手続きが必要なのか、お伝えしたいと思います。 ワーキングホリデーは更新、変更できる? 法務省の統計によると、2018年にワー […]

/ 最終更新日時 : tanishima_news ニュースレター

新型コロナウイルスは、在留外国人(日本にいる在留カードを持つ外国人の方)に影響する?

コロナウイルスの影響が各所にでております。今回は、既に日本にいて、在留カードを持っている中長期在留者の方への影響についてお伝えします。 コロナウイルスが流行ってるけど、日本にいる外国人に影響はあるの? 3月または4月に在 […]

/ 最終更新日時 : tanishima_news ニュースレター

留学から特定技能への変更の注意点

留学の在留資格から特定技能の在留資格に変更して、日本で就労を目指す方が増えているようです。 今回は留学から特定技能に変更する際の注意点についてご紹介します。 納付する必要がある税金等 特定技能への在留資格変更許可申請を行 […]

/ 最終更新日時 : tanishima_news ニュースレター

特定技能試験情報

2020年4月1日以降の特定技能試験の国内試験から受験資格が拡大されます。 今回は変更点についてご紹介します。 2020年3月31日までの受験資格 日本国内での受験対象者は,「中長期在留者及び過去に中長期在留者として在留 […]

/ 最終更新日時 : tanishima_news ニュースレター

特定技能試験の受験資格が拡大

2020年4月1日以降の特定技能試験の国内試験から受験資格が拡大されます。 今回は変更点についてご紹介します。 2020年3月31日までの受験資格 日本国内での受験対象者は,「中長期在留者及び過去に中長期在留者として在留 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • »

最近の投稿

  • 特定技能2号「外食」になるには?
  • 特定技能2号「建設」になるには?
  • 建設業で外国人を雇用する場合の在留資格
  • 施工管理を職務内容としてビザ取得する際の注意点
  • パスポートと在留カードの携帯などの義務と罰則

カテゴリー

  • ニュースレター
  • 一般
  • 事業許認可
  • 在留資格
  • 建設業
  • 技能実習
  • 有料ツール
  • 身分系ビザ

アーカイブ

Copyright © VISA JAPAN All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 事業許認可
    • 建設業
  • 在留資格
    • 技能実習
    • 就労ビザ
    • 身分系ビザ
  • 運営法人
  • ニュースレター
  • お問い合わせ
  • 会員登録
    • マイページ
    • ログイン
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー